一年前に決めたことについて、一年後どうなったのかについての確認

一年前の1月に自分で決意したことがありました。それは、 ・自分の未来のための時間を2時間確保することあれから1年が経ちました。目標達成率を自己評価すると、40点!毎日2時間の時間の確保は難しいです。しかし、目標を2時間としたことで、少なくとも自…

チームの中での人と人との関係について

会社組織においてどんな人間関係になっていると、気持ちよく働けるのだろう?仕事で色々な組織に行くことがあります。行くと、その組織によって居心地が異なります。「とても、居心地の良いとき」「そうでないとき」何が違うのが気になって考えてみることが…

振袖の販売とレンタル店「はれのひ」の事件から考える企業の姿勢について

2018年1月8日成人の日。成人になった人たちにとって、その親にとってもかけがえのない晴れの日に、振袖のレンタルと着付けを業務としている会社「はれのひ」(本社神奈川県横浜市)が夜逃げしたというニュースが流れました。この会社は振袖の販売・レンタルと…

仕事中の雑談

去年テレビで見たのですが、会社の生産性を上げるには雑談が大切だそうです。そんな事は、仕事の内容によって違うだろうと、その時は思っていました。一人一人が自分の役割に集中し、より効率的に仕事をこなしていく。情報の共有は、色々なIT系のツールを…

星野仙一さんについて

星野仙一さんがお亡くなりになられました。まだ70歳でした。昨日からテレビや新聞で昔の映像や、往年のプロ野球選手たちのコメントが流れています。僕が子供の頃、毎晩テレビでは巨人の試合が流れていて、巨人ファンではなくても、見ていたのを覚えています…

昔の会社の上司との再会

昔勤めていた会社の上司と話をする機会がありました。その方も転職していて、今は僕の勤める会社の取引き業者で働いています。その人は、直接一緒に仕事をしたことがあるわけではないのですが、僕が社会人として1年目か2年目の時、他の事業部の責任者をされ…

母の誕生日

いつの頃からか、母の誕生日に電話をかけるようになった。いつかなのかはよく覚えていない。今年も忘れないように朝の通勤時間に電話。「誕生日おめでとう」「何歳になったの?」と、実は母の年齢はちゃんと覚えていない(笑)それでも母はとても嬉しそうだっ…

仕事始めと未来への角度

今日から仕事が始まります。5日間の休息を経て、どれくらい成長したのだろうか?すでに1年の0.82%が終わったことになります。この3日間の成長の角度の延長線に自分のイメージする自分像と一致するのか?一致していたらOKですが、そうでないとしたらどうし…

箱根駅伝の魅力を再認識

箱根駅伝。今年も見ていました。人が走っているだけの番組ですが、毎年の習慣みたいな感じで見てしまっています。特に関係のある大学があるわけではなく、応援している選手や大学があるわけでもなく、それでも毎年二日間見ています。そんな中、スポンサーの…

お正月の習慣で感じる自分の衰え

毎年、お正月には自分と奥さんの実家に行きます。元日には、奥さん側、2日には自分側。周りの人に聞いてみると、同じような過ごし方をしている人が沢山いるようです。 外国ではどうなのかはわかりませんが、日本のいい習慣のひとつだと思います。少しずつ年…

新年明けましておめでとうございます!

2018年が始まりました。朝から12月の振り返りと、1月の予定を日記を見ながらチェック。今年の日記には毎月最後の日の後に振り返りのページがあり、そこに質問が書かれていました。改めて12月の1ヶ月を振り返り、1ヶ月の「マイハッピー」と「ユア ハッピー」…

大晦日に、改めて考えたこと

一年の最後の日。自分はこの一年どうだったのだろうか?何を頑張り、何を成し遂げたのか?いい一年だったと思えるような一年だったのか?今年は、沢山の出会いのあった年でした。サハラマラソンで出会った人、日本に帰ってきてから再開した時に新しく出会っ…

年末の大掃除、職場と自宅

昨日は会社の最終出勤日でした。最終の出勤日にはいつもスタッフ全員で事務所の大掃除をしています。そこで毎年社用車の掃除を担当していたのですが、今年は事務所を担当することにしました。始めのうちは、普通に掃除をしてあたのですが、コピー機の下のゴ…

来年の手帳の準備

今年も残すところ3日となりました。来年に向けて準備をして行こうと思っています。まずはじめにしたのが、来年の手帳の準備です。今年は12月の上旬にどの手帳を使うのかを決めていました。選んだのは、ひすいこたろうさんの手帳です。https://www.amazon.co.…

ボルダリングはじめました(その3)

色々と教えてもらったことで壁に向かう時の課題が変わりました。それまでは、「どうやって壁を登るか」とい結果だけを考えていたのですが、教えてもらった後は「どんな風に身体を動かすと楽に登れるのか」を考えるようになり面白さが倍増しました。その時に…

ボルダリングはじめました(その2)

ボルダリングにチャレンジし、壁に向き合うこと30分、足を固定したコースで二人とも苦戦が続いていました。壁に向かいながら、右手、左手、そして、右足、左足の置き方を体を動かしながらイメージして行くのですが、手の力が弱くてイメージ通りには登れませ…

ボルダリングはじめました。 その1

何年も前からやって見たいと思っていたボルダリング。やっと行ってきました。行く前にスマホで基本をチェック。ルールやマナーと基本的な身体の動かし方など。2から3種類のページを見流と、3つとものページに書いてあることは基本中の基本なのだろう。新し…

我が家のサンタクロースの気持ち

私の家には毎年サンタクロースが2回来ていました。片方のサンタさんは、子供たちが寝静まってから来るのですが、もう一人のサンタさんは子供たちが起きている時間にやって来ていました。そんなサンタさんが2回来る幸せな時間も一昨年で終わり、去年は一人し…

ドラマ「陸王」 強者とチャレンジャーについて

3ヶ月間見てきたテレビドラマの「陸王」が終わりました。テレビドラマを最近ほとんど見てなかったのですが、テレビ局同士の視聴率争いに興味があって見始めたドラマです。裏番組ではずっと高視聴率の「行列できる法律相談所」があり、その牙城を崩そうと本気…

課題を無くす努力は無駄?

毎年12月に1年の仕事についての振り返りをしています。今年も何人かのメンバーで振り返りの場を設けました。振り返りをするとき、出来ていないことについての話しになります。出来ていないこと = 課題こんな感じになり、そして、その次には課題 = 解決しな…

朝からキレている人を見た

高速道路の料金所での出来事。その料金所はETCレーンが一つ。そこで1台の車が停止。その後ろには5〜6台が並ぶことに。すると「はよしろっ!」っという怒りの声が聞こえてきました。そして「○×%€#!」と、さらにヒートアップしています。意外と早くゲート…

フルマラソンで身体(体組成)はどう変化するのか(その4 まとめ)

タニタの体組成計を使って、2回のフルマラソンで身体がどのように変化したのかについて、まとめています。体重の変化http://happynewday.hatenablog.com/entry/2017/12/17/231603筋肉量の変化http://happynewday.hatenablog.com/entry/2017/12/18/080637体…

フルマラソンで身体(体組成)はどう変化するのか(その3 基礎代謝量は?)

タニタの体組成計を使って、2回のフルマラソンで身体がどのように変化したのかについて、まとめています。体重の変化http://happynewday.hatenablog.com/entry/2017/12/17/231603筋肉量の変化http://happynewday.hatenablog.com/entry/2017/12/18/080637体…

フルマラソンで身体(体組成)はどう変化するのか(その2 体脂肪率は?)

タニタの体組成計を使って、2回のフルマラソンで身体がどのように変化したのかについてまとめています。昨日は筋肉量について調べてみました。http://happynewday.hatenablog.com/entry/2017/12/18/080637そして、今回は筋肉量とともに、変化が大きいと予測…

フルマラソンで身体(体組成)はどう変化するのか(その1)

自宅にタニタ製の体組成計があります。体組成計がさというのは、体重だけでなく、身体の中の筋肉や脂肪がどれくらいあるのかを、測ってくれる機械です。自宅の機械で測れる項目は・体重・BMI・体脂肪率・筋肉量・推定骨量・内臓脂肪・基礎代謝量・体内年…

フルマラソンを走ると体重はどう変化するのか?

今回の2回のフルマラソンでの体重の変化を記録してみました。きっと体重が減ることを期待して実験。まず、大阪マラソンでは レース前 76.25kg レース後 75.65kg マイナス 0.6kgあまり減っていませんでした。理由は、レース後に居酒屋に2軒はしごしたからか…

フルマラソンの時の靴下について

レースの時はいつも5本指の靴下を履いています。1時間ぐらいまでの練習の時は靴下にはこだわらず、時によっては仕事で昼間履いていた靴下のままジョギングシューズに履き替えることもあるのですが、レースの時は結構気をつけて靴下を選んでいます。僕が選ん…

ファイテンのパワーテープは効くのか?

ファイテンのパワーテープって知ってますか?こういうものですhttp://sp.phiten.com/item/detail/item12.html写真で見るとよくわからないと思いますが、実際に手にとって見てみると、ただの"シール"です。以前ファイテンの、チタンネックレスをプロ野球の、…

膝のテーピングについて

大阪マラソンでは膝を保護する為、コンプレッションタイツのCW-Xの下にテーピングをしていました。テーピングといっても、ロールのテーピングを自分で貼るのではなく、簡単に貼れるものを使っていました。今までフルマラソンを走る時はいつも二トムズ製の「…

コンプレッションウェアについて

今回の大阪マラソンと奈良マラソンでは、CW-Xのタイツを履きました。タイプはスタビライクスのロング丈です。コンプレッションのタイツは何枚か持っているのですが、この時期はこれが一番快適です。もう少し寒い時期で距離が短い時は別のタイツで良いのがあ…