Googlemapの限界?!

スマホの地図アプリはずっとGooglemapを使っている。

車のナビよりも移動時間の予測が当たるし、ルート提案も安心できる。

知らない街で電車移動の時ももちろん。駅から駅までだといろんなアプリやサービスがあるのですが、駅から離れた場所からのときなどは、他のサービスを試してみようとも思っていない。


昨日もGooglemapを、片手に知らない町を電車とバスを使いながら次から次へと移動していたのですが、そこで事件が発生!

Googlemapが示す曲がり角に道がない!

今までに、民家の路地裏の様なルートが出てきたりして、びっくりしたことは何度かあるのですが、道がないなかったのは初めてでした。

「たまにはそんなこともあるだろう」と、あまり気にも止めずに、もう少し進むと、自動的に修正したルートが表示され、目的地には無事に到着することができました。


その目的地からの帰り、Googlemapで次の行き先までルート検索。表示されたルートでは、まずはさっき来たバス停とは違う駅に向かうルートになっていたのですが、方向が近く、またも道の無いルートが表示された!

このとき初めてGooglemapに不信感を感情にました。


もちろんGooglemapが示すルートには行かず、さっき来た道を歩い戻ろうとした時、ふと、さっきの道の無いルートはどうなっているんだろうかと興味が湧いて来ました。



行ってみると、道はある!

でも、こんな感じ



f:id:happynewday:20170915071237j:plain


舗装はされていないし、雑草が茂っていて、スーツを着ている自分にとっては、こんなの道じゃ無い!



引き返そうかと思ったのですが、次に頭に浮かんだのは、反対側の入り口はどうなってたんだろう?

来るときには立ち止まって見ても道はなかったはず!

また好奇心が湧いてきて、雑草をかき分けながら進んでみました。



すると、ちゃんと道はありました。Googlemapが示した場所に雑草で入り口をほとんど塞がれた状態ですが、ちゃんと道はありました!

舗装はされてなくても、雑草さえなければ、歩きにくくもなく、距離的にもこっちのルートの方が絶対良いと思えてGoogleに対しての信頼が少し戻りました。

Googleも雑草が伸びることまでは予測出来なかったでしょうから。



そんなことを考えて駅に向かい、やっと駅に着いた!と思った瞬間。

駅に入る道がない!

道がないと言うより、道と駅の間には川があり、どう見ても今回は見間違いではない!




人間、誰でも間違いはある。

Googlemapだって人間が作ったサービス。

そんなことを考えながら、5分ぐらい、Googlemapを見ずに流れる川を見ながら駅に向かいました。

知らない町で、川や景色を見ながら歩くのって気持ちが良い!